スマートフォン版を表示

最先端の外壁塗装「ラジカル制御形塗料」の特徴や注意点

写真:塗料

外壁塗装でおすすめの塗料は何でしょうか。
「できるだけ品質が良く、コストパフォーマンスのよい塗料を選びたい」と誰もが思いますよね。

塗料は日々開発されていて、進化しています。
いま最先端の技術と言えば「ラジカル制御形塗料」でしょう。
見積もりをとったら、「ラジカル制御形塗料」という聞きなれない商品を提案されたけど、説明を聞いても難しくてわからない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

最近にわかに注目されている、ラジカル制御形塗料。
外壁塗装の塗料として主流である、シリコン系塗料を上回るコストパフォーマンスという噂も聞こえます。
実際のところどうなのでしょうか。ラジカル制御形塗料について詳しくみていきましょう。

目次

  • ラジカル制御形塗料ってなに?

    ラジカル制御形塗料とは、外壁塗装用の塗料の一種で、ここ数年で人気があがってきている商品です。
    2012年に塗料メーカー、日本ペイントが「パーフェクトトップ」というラジカル制御形塗料の製品を開発しました。

    従来、外壁塗料のシェアの多くを占めていたのは「シリコン系」と呼ばれる塗料でした。
    「シリコン系」は長年使われてきた実績があり、施工のしやすさや耐久性が実証されていて、信頼度も高いです。
    価格と耐久性のバランスの良さが魅力で、一般住宅の施工では人気ナンバーワンとなっていました。
    そこへラジカル制御形塗料が登場し、一気に注目を浴びています。

    外壁は太陽の光(紫外線)、酸素、水などから様々な刺激を受けます。
    そのため、外壁を覆っている塗膜は、少しずつ色があせたり、ひび割れが発生したり、剥がれたりしていきます。
    塗膜の最大の弱点ともいえるのは、紫外線による劣化です。
    ラジカル制御形塗料は、この塗膜が受ける紫外線の影響を最小限にする目的で作られました。

    劣化を抑えるということは、長持ちするということです。
    ラジカル制御形塗料は、同じコストで、約1.5倍長持ちさせることができると言われています。
    外壁塗装を実施する側からしたら、大変魅力的な塗料ですね。

    これまでの塗料は「シリコン系」「アクリル系」など、塗料のベースとなる樹脂の種類によって呼び分けられていました。
    しかし、ラジカル制御形塗料の場合は「ラジカル制御」という「性能」で命名されています。
    そのため、ラジカル制御形塗料の中には、シリコン樹脂がベースの塗料もあれば、アクリル樹脂がベースの塗料もあります。

    従来の「シリコン系」塗料、「アクリル系」塗料に機能を追加し、パワーアップさせたものと考えれば分かりやすいですね。

    ラジカル制御形塗料ってなに?

    ラジカルとは、劣化の原因物質です。
    塗料は色彩を表現するための「顔料」と、ベースとなる「樹脂」、その他の添加物から成り立っています。
    さらにその顔料の中には「酸化チタン」という物質が入っています。
    酸化チタンは白色を表現する顔料なので、欠かすことができません。

    酸化チタンに紫外線が当たると「ラジカル」という物質が発生します。
    ラジカルが発生すると塗料の樹脂や顔料を破壊し、塗膜を劣化させてしまいます。

    外壁の劣化のひとつとして、チョーキング現象(白亜化)と呼ばれるものがあります。
    外壁の表面の塗装が紫外線などの刺激を受け劣化し、塗料に含まれる顔料がチョークのような粉状になる現象です。

    外壁を手で触ると手に白い粉が付くようになります。

    顔料が含まれていないクリアー塗料では、チョーキング現象は起きません。
    しかし、色のついた顔料、中でも白の顔料を多く使う塗料では、ほぼ起きる現象です。

    紫外線が強ければ強いほど、チョーキング現象は起こりやすくなります。
    オゾン層破壊の影響で、紫外線は年々増加しています。
    塗料は紫外線との闘いなのです。

    チョーキング現象は、塗料メーカーの長年の悩みでもありました。
    このチョーキング現象は、ラジカルによって引き起こされているのです。

    ラジカルは有機化学の分野で研究が進んでおり、制御するための「ラジカル開始剤」「ラジカル除去剤」などが開発されています。
    その技術を応用したものがラジカル制御形塗料です。

    ラジカル制御形塗料の特長

    簡単に説明しますと、ラジカルは「塗膜を劣化させる物質」であり、そのラジカルを「制御」することで、塗膜の劣化を抑制する、というのがラジカル制御形塗料の特長です。

    サイディングに代表されるほとんどの外壁は、表面を塗膜で覆っています。
    サイディング自体には防水性がないため、塗膜が作ることで外壁に防水性を付与しているのです。

    塗膜は紫外線等の刺激により、年々劣化し薄くなっていきます。
    外壁を防御している塗膜が薄くなってしまうと、外壁はダメージを受け雨漏りなどの不具合につながっていきます。
    おおよそ10年程度で塗膜の効果が薄れてしまうため、外壁は10年ごとに塗料の塗り直しが必要だと言われています。

    そもそもサイディング自体には、30年の耐久性があると言われています。
    外壁自体は30年持つのに、塗料が10年しか持たないために、定期的なメンテナンスが必要になるのです。

    外壁塗装の費用は、一般的な広さの戸建てで100万円近くにも及びます。
    メンテナンスの周期を長くして、メンテナンス費用を抑えることができたら魅力的ですよね。
    そこに目をつけて開発されたのがラジカル制御形塗料なのです。

    ラジカル制御形塗料では、主に2つの大きな作用があります。

    ラジカルの発生を防ぐ

    塗料の顔料に含まれる酸化チタンに紫外線が当たると、ラジカルが発生してしまいます。
    そこで酸化チタンに注目し、酸化チタンをコーティング(高耐候酸化チタンとも呼ばれる)することで紫外線が酸化チタンに触れないようにし、ラジカルを極力発生させないようにする技術が使われています。

    発生してしまったラジカルの活動を抑える

    HALS(光安定剤)を塗料に含めて、発生してしまったラジカルを封じ込めることで、ラジカルを無害化する技術です。

    外壁塗料の劣化の原因となるラジカルの発生を防ぎ、それでも防ぎきれなかったラジカルを封じ込める、という二段階の発想に基づいた技術なのです。
    この技術によって、チョーキング現象を長期間防ぐことを可能にしています。
    チョーキングが抑えられるため、外壁のツヤが長持ちして、汚れをつきにくくなります。

    ラジカル制御形塗料のデメリット

    写真:塗料

    基本的には、作業性に富んでいて扱いやすく高機能であるため、デメリットはほとんどありません。

    比較的新しい商品のため、知名度が低いこと、施工実績が少ないことがデメリットといえるかもしれません。
    耐用年数など、メーカーが公表している性能が、実際の現場でどこまで正確に実現できるのかがわからないのです。

    塗装業者の中にはまだ様子を見ていて、扱ったことがない業者もいるかもしれません。
    塗料は正しい使い方をしなければ、せっかくの機能が十分に発揮されなくなってしまいます。
    ラジカル制御形塗料を採用する際には、塗装実績が豊富で、自信をもって作業できる業者にお願いする方がよいでしょう。

    施工主としても、商品名を聞いてピンとこなくて、説明を聞いても難しくてよくわからないとなってしまうかもしれません。
    それを逆手にとって、悪徳な訪問業者が高額な施工代金を請求することもありますので、注意が必要です。

    また、デメリットというほどではありませんが、濃色の塗料では淡色の塗料と比べてラジカル制御の効果がありません。
    そもそもラジカルの発生原因は、塗料に含まれる白色顔料となる酸化チタンです。
    酸化チタンは白色なので、濃色の塗料にはあまり含まれていません。
    濃色の塗料の場合は、ラジカルが発生しにくいので、ラジカル制御の効果があってもなくても耐久性に差はなく、敢えてラジカル制御形塗料を選択する必要がないということになります。

    代表的なラジカル制御形塗料

    塗料の三大メーカーからそれぞれラジカル制御形塗料が発売されています。

    日本ペイント 「パーフェクトトップ」

    ラジカル制御形塗料の先駆けメーカーは、日本ペイントです。
    ラジカル制御形塗料といえば、日本ペイントの「パーフェクトトップ」の名前がまず上がるでしょう。
    「パーフェクトトップ」の特長は

    • 高作業性・・・ポリマーハイブリッド効果により飛散しにくい。水性で非危険物。
    • 高耐候性・・・ラジカル制御技術により、シリコングレード以上の耐久性。
    • 高光沢・・・すぐれた高光沢。

    となっています。
    ベースはアクリル系樹脂となっています。

    関西ペイント「アレスダイナミックトップ」

    日本ペイントが開発した4年後、関西ペイントからもラジカル制御形塗料「アレスダイナミックトップ」が発売されました。
    「アレスダイナミックトップ」の特長は

    • 高耐候性・・・ラジカルの発生と活動を抑え耐久性を向上。最上位品フッソに迫る高耐候性。
    • 超低汚染
    • 完全水系工法・・・雨天でも塗装可能。

    となっています。
    ベースはシリコン系樹脂となっています。

    SK化研「エスケープレミアムシリコン」

    業界三番手であるSK化研からも、「エスケープレミアムシリコン」が発売されています。
    「エスケープレミアムシリコン」の特長は

    • 耐候性/耐久性・・・高緻密有機シールド層で表面をガード。ハイブリッドシリコン樹脂でラジカルを捕捉。
    • 仕上がり・・・光沢のある仕上がり。
    • 低汚染性・・・特殊シリコン樹脂で、汚れが定着しにくい。

    となっています。
    ベースはシリコン系樹脂となっています。

    先発の日本ペイントは、先行した優位性を持っています。
    難しい技術を採用していることもあり、他社で類似商品が開発されるまでに数年を要しました。

    9後発の関西ペイントは、雨天での塗装を可能にするなど、後発ならではの付加価値を持って対抗しています。
    どちらも世界塗料メーカーのトップ10に入る企業で、その実績と開発力には安心感があります。
    ここに挙げた3商品を始め、ラジカル制御形塗料のほとんどは水性の1液型です。

    ラジカル制御形塗料の価格と耐久年数

    1㎡あたりの価格相場は

    ウレタン系塗料・・・約1,700~2,200円
    シリコン系塗料・・・約2,000~3,000円
    ラジカル制御形塗料・・・約2,500~3,500円
    フッ素系塗料・・・約3,500~4,500円

    耐久年数は

    ウレタン系塗料・・・約8年
    シリコン系塗料・・・約10年
    ラジカル制御形塗料・・・約12~15年
    フッ素系塗料・・・約15~20年

    というのが大まかな目安になります。

    外壁塗装の塗料を考えるなら、価格と耐久年数からコストパフォーマンスで判断するといいでしょう。
    雨が多い、雪が多い、海が近いなど立地条件も大きく関わります。
    また、下地となる外壁の種類や状態にも左右されるので、知識のある専門業者と相談しながら総合的に見てベストな塗料を選ぶとよいでしょう。

    ラジカル制御形塗料はシリコン系塗料より優秀?

    ラジカル制御形塗料は、チョーキング現象を減らすという点では優れています。
    また耐久性も一般的なシリコン系塗料と同等か、それ以上の15年と謳われています。
    価格帯はシリコン系よりやや高くなりますが、耐久年数を考えたらラジカル制御形塗料の方がコストパフォーマンスがよいといえるでしょう。

    また、ラジカル制御形塗料は防カビ効果、防藻効果も高いと言われています。
    下地との相性もよく、サイディング、モルタル、金属、木材など何にでも塗装することができます。

    そもそも塗料はベースとなる樹脂によって、耐久性に差が出ます。
    ラジカル制御というのは性能の1つなので、「高機能なベース樹脂+ラジカル制御」の組み合わせが最も優れているということになります。

    ベース樹脂の耐久性は大まかに
    アクリル<ウレタン<シリコン<フッ素<光触媒<無機
    と言われています。

    新築などで、長期間の効果を期待したい場合には、フッ素や無機などのより耐久年数の高い塗料も、コストパフォーマンスの面で選択肢となるでしょう。
    日本ペイントからは、無機系のラジカル制御形塗料も発売されています。

    強いて言えば、ラジカル制御形塗料はまだ開発されてからの年数が浅いため、実績が少ないです。
    謳い文句としての耐久性15年が本当なのか、実証されていくのはこれからです。
    これからのラジカル制御形塗料の動向に注目していきましょう。

    ラジカル制御形塗料での外壁塗装は辻塗装にお任せください

    ラジカル制御形塗料は、外壁塗料の劣化を防ぐ特長をもっています。

    強い光沢を持ち、汚れもつきにくいため、外壁の美観を長期間保つことが期待できます。

    コスト的にも今まで主流だったシリコン系とほぼ同価格帯で、耐久年数が長いため、コストパフォーマンスに優れています。

    新しい技術の塗料なので、まだ施工事例は少ないため、ラジカル制御形塗料の扱いに長けた業者に依頼することが不可欠です。

    もし、ラジカル塗料での外壁塗装をご希望なら、私たち辻塗装にお任せください。

    36年の施工実績を持つ私たちなら、確かな技術でラジカル制御形塗料も完璧に塗装することができます。

    塗料ごとのメリット・デメリットも丁寧にご説明いたしますので、ご質問だけでもお問い合わせくださいね。


辻塗装へお問い合わせ