スマートフォン版を表示

施工例

筑紫野市 G様邸 タキロン ポリカナミイタ 屋根 取替え 工事

筑紫野市 G様邸 タキロン ポリカナミイタ 屋根 取替え 工事  施工前

筑紫野市 G様邸 タキロン ポリカナミイタ 屋根 取替え 工事  施工前

筑紫野市 G様邸 タキロン ポリカナミイタ 屋根 取替え 工事  完成

筑紫野市 G様邸 タキロン ポリカナミイタ 屋根 取替え 工事  完成

コメント

こちらは筑紫野市のG様邸 タキロン ポリカナミイタ 屋根取替え工事 になります。
住宅の屋根の塗替え工事と合わせて施工させて頂きました。


タキロンシーアイ株式会社 ポリカナミイタを使用してます。

良く住宅などのテラス屋根などで利用されています。
波形のプラスチックのような屋根材になります。

こちらのポリカナミイタの特徴としましては、
高品質で強度に優れたポリカーボネート樹脂製になります。
耐熱・耐寒性にすぐれ、-40℃+120℃の広い範囲で使用できます。
防火地域、準防火地域または法22条区域における屋根用途(不燃性の物品を保管する倉庫等)に使用できます。

ポリカーボネート樹脂とは
透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性・寸安定性などにおいて、高い物性を示す。
耐衝撃性は一般的なガラスの250倍以上といわれる。
プラスチックの中では最高の耐衝撃性を発揮します。
可視光線透過率は80~90%でガラス同等の透明性です。
変形しにくく、寸法の安定性に優れています。
ガラス、アルミ、鉄などに比べて軽く、扱いやすい。
電気を通しにくく、電気絶縁性に優れています。


波板の屋根材で使用されているアクリル・ポリカーボネートの違いを紹介しておきます。

まずは透明性について比較してみましょう。
アクリルが93.1%の透明度なのに対して、ポリカーボネートは89%となっており、
透明性はアクリルが高くなっています。

アクリルは可燃性があり、ポリカーボネートは難燃性なので、
燃焼性が低いのはポリカーボネートということになります。

耐衝撃性ですが、ポリカーボネートの耐衝撃性が、ガラスの約200倍、アクリルの約40倍、塩ビの約20倍で、
圧倒的にポリカーボネートが強いと言えます。

アクリルは可燃性があり、ポリカーボネートは難燃性なので、
燃焼性が低いのはポリカーボネートということになります。
ポリカーボネートは火元を離せば自然に火が消えていく自己消化性を備えていますし、
万が一の火災時でも有毒ガスが発生しない安全な素材です。

耐侯性は、両者とも風雨に対して高い耐候性を備えています。
しかし、比較をすると、アクリルは日光の影響をあまり受けませんが、
ポリカーボネートは長期間日光にさらされることによって、退色や脆化することがあります。

傷の付きにくさについては、耐衝撃性はポリカーボネートの方が高いですが、
表面強度はアクリルの方が強く、その表面強度はアルミニウムとほぼ同じで、
傷が付きにくくなっています。

アクリルは、ガラスより高い透明性と耐候性、自由度の高い加工性が特長で、
ポリカーボネートは、他のプラスチック素材にない強度と耐久性、
燃焼性の低さと断熱性が特長と言えます。
それぞれ特長は異なりますが、いずれにしても、
他のプラスチック素材では見られないような
高い耐久性と透明性、加工性があることが分かります。

福岡県 筑紫野市 G様邸 コロニアル屋根【カラ―ベスト】 塗替え工事

福岡県 筑紫野市 G様邸 コロニアル屋根【カラ―ベスト】 塗替え工事 施工前

福岡県 筑紫野市 G様邸 コロニアル屋根【カラ―ベスト】 塗替え工事 施工前

福岡県 筑紫野市 G様邸 コロニアル屋根【カラ―ベスト】 塗替え工事 完了

福岡県 筑紫野市 G様邸 コロニアル屋根【カラ―ベスト】 塗替え工事 完了

コメント

こちらは筑紫野市のG様邸の塗装工事を施工させて頂きましたので紹介します。
今回の改修塗装工事では、コロニアル屋根の改修塗装工事の施工をしております。
2階建ての屋根塗装工事のみの施工をするときは、基本的には足場の組み立てが必要になります。
平屋の勾配の急ではない屋根・陸屋根などで必要がない場合もたまにはありますが、
隣接する住宅への飛散防止などの役目も果たしてくれますので、基本的には必要になります。
安全対策としてはもちろんなのですが、細部までしっかりと作業するためにも足場は必要になります。


        高圧洗浄の作業について

まずはじめに高圧洗浄の作業を施工いたしました。
しっかりと入念に洗浄作業はする必要がありますので、
ここだけではないのですが、ここだけはという気持ちを持って洗浄作業を施工します。
高圧洗浄などの下地の調整作業は、仕上がった時点では本当に分かりにくい部分でもあります。
しかし、ここでしっかりとした作業をしないと、施工不良の原因になってしまいます。
なので、見えない部分になりますので、特に入念に気を使って作業をすることが大事だと思ってます。

        
        屋根塗装について

屋根は薄型スレートのコロニアル屋根でしたので、毎度おなじみのパーフェクトシーラーを下塗りしました。
上塗の材料にはファインパーフェクトベストを使用しました。
外壁に比べて多量の紫外線照射を受ける屋根を守るため、パーフェクトシリーズの
「ラジカル制御」技術を踏襲した屋根用のパーフェクトシリーズの塗料です。
2液型の強じんな塗膜と優れた作業性が両立された高耐候屋根用塗料です。
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を長期に渡って維持してくれます。
スレートの屋根は特に下塗りが大事ですので、良い材料を必ず使ってます。
もちろんすべて大事なのですが、吸い込みが激しかったりするので、
気にかけて作業してくれる施工店じゃないと、耐久年数に必ず差が出ます。
状況次第では下塗りを3回塗りで施工することもあります。
本当に重要で、正しい知識が必要な、大事な工程です。
正しい提案と、助言をしてくれる、施工店を強くお勧めいたします。
塗装にかける思いが強い施工店では、しっかり下塗りを大事に進めてくれると思います。
スレートのコロニアル屋根の大事な情報です。


        縁切り部材・タスペーサー工法

従来の縁切り工法は、皮スキやカッターなどの工具を用いて、乾いた塗料を剥がしていく工法ですが、
以下のような問題点がありました。
・とても手間のかかる(2人がかりで丸1日)工程が増え費用も増える
・しっかりと乾燥していないまま行うと再び隙間が埋まってしまう恐れがある
・乾燥後に屋根に登り行なうので、綺麗になった屋根を汚してしまう
・縁を切った部分の塗装が傷む
これらを解消するために出てきたのがタスペーサー工法です。
タスペーサー工法は、タスペーサーという隙間を確保する器具を下塗り後に取付ける工法です。
挿入しづらいところはエスパッターを使います。
この縁切りの為の作業をすることで、本当の意味のある塗装工事になります。

※4mm以上のスペースが空いてしまっている屋根では、タスペーサーを使用する事が難しいです。
必ずではなく、こういった状況では必要がない場合もあります。


その他の工事としましては、
タキロンポリカ波板の取り換え作業を施工させて頂いております。
こちらもエクステリアの施工例にて紹介します。

福岡県 太宰府市 M様邸 風呂 浴室 ユニットバスリフォーム工事

福岡県 太宰府市 M様邸 風呂 浴室 ユニットバスリフォーム工事 施工前

福岡県 太宰府市 M様邸 風呂 浴室 ユニットバスリフォーム工事 施工前

コメント

こちらは太宰府市のお客様のM様邸のお風呂・浴室のリフォーム工事をさせて頂きました。
M様とは長い付き合いもさせて頂いておりますので、何かあった場合は常に対応せさえて頂いてます。

今回の施工しました工事は、簡単に説明させて頂きますと、お風呂を新しくキレイに取り替えるといった工事内容です。

毎日利用するお風呂だからこそ、快適なものにしたいという人は多いと思います。
しかしどんなに使いやすいようにお風呂を設計し、便宜を図っても、
年月を重ねていくごとに段々とどこかしら劣化が進んでいきますし、
使いにくいと感じる場所が増えていきますよね。
そんなとき、役に立つのがお風呂・浴室のみのリフォームです。

在来工法で作られているお風呂場を ⇒ ユニットバス【システムバス】へ浴室を取り替えました。


在来工法の風呂場とは
在来工法は空間や形状に関係なく、自分だけのこだわりのある空間を造ることが出来ます。
浴槽はもちろん、床・壁・天井等、窓の大きさから位置まで自分好みの浴室を造ることが出来ます。
バリアフリー対策もしっかり出来、手すりの位置や浴槽廻りの高さ等についても自由に設定可能です。
素材もタイルや大理石、ヒノキ材等をはじめ様々な素材を選ぶことが出来ます。
他にはない自分だけの癒しの空間を造ることが出来るのが、在来工法のメリットであると言えるでしょう。

在来工法の注意点
自分だけの癒しの空間を造ることが出来る在来工法の浴室ですが、
注意しなければいけない点がいくつか存在します。
在来工法の浴室は、システムバスと比べ防水機能が劣っています。
その為防水処理を徹底的に行なわないと、浴室回りに水漏れが出る可能性があります。
また、施工にさまざまな業種の職人が必要となり、工期が長くなり手間もかかります。
材料費がかさむのでコスト面でどうしても高くつくといったデメリットもあります。

在来工法は、昔ながらの施工方法で、職人の技術力が必要です。
自分だけの空間を作ることができるメリットがあります。
大理石やヒノキなど、こだわりのある方には、素晴らしい空間を作ることができます。



ユニットバスとは
あらかじめ工場で浴槽や天井、壁、床などをパーツごとに製造し、現場で組み立てて設置するバスルームのことです。
つまり、本来は「浴槽と床、天井のつなぎ目部分が一体化されている浴室」を指します。
一体化されているため防水性が高く、水漏れのリスクが少ないという特徴があります。
設置の際の工期が短いため人件費を抑えることができ、
パーツを工場で製造するため品質に差が出ないメリットもあります。

ユニットバスは、2点ユニットバスと3点ユニットバスの2種類に分かれます。

2点ユニットバスとは、ユニットバスと洗面台が同じ空間にあるものです。つまり、
周りの壁と天井、床が一体になっているお風呂+洗面台が一室に収まっているという事です。

3点ユニットバスは、ユニットバスに洗面台とトイレが一室に収まっています。
3点ユニットバスであればトイレまでまとめて掃除することができるのでとても効率的です。
それぞれが独立していると、雑巾やブラシ、クリーナーなどを使わなければいけないので、
ユニットバスの場合はまとめて丸洗いできるので経済的で衛生面にも優れています。

ユニットバスの、非常に高い断熱性や保温性・保湿性。これらの秘密は、ユニットバスの構造にあります。
先に述べた通り、ユニットバスは床と壁が一体成型されているため、隙間がほとんどありません。

さらに、家の部屋の中に箱をすっぽりはめ込んだ形になっているため、
浴室周りの壁や床が二重構造になっています。
これらの構造が断熱性・保温性・保湿性を跳ね上げて、冬でも浴室内を暖かく保ってくれるのです。

また、ユニットバスは小さなお子様からお年を召した方まで安心してお風呂を楽しむことができるよう、
バリアフリー仕様にデザインされています。洗い場と脱衣所の段差が小さかったり、手すりが設置されていたり。
さらに、昨今のユニットバスは、ミストサウナや床暖房、テレビなどの機能をつけることも可能。
このように、非常にハイスペックなユニットバスもあります。


ユニットバスにリフォームすることはメリットがかなり多くなりますので、
浴室リフォームの場合には自信をもってお勧めできる工法です。

福岡県 太宰府市 G様邸 住宅  外壁 屋根 塗装工事

福岡県 太宰府市 G様邸 住宅  外壁 屋根 塗装工事 施工前

福岡県 太宰府市 G様邸 住宅  外壁 屋根 塗装工事 施工前

福岡県 太宰府市 G様邸 住宅  外壁 屋根 塗装工事 施工後

福岡県 太宰府市 G様邸 住宅  外壁 屋根 塗装工事 施工後

コメント

こちらは太宰府市のG様邸の塗装工事を施工させて頂きましたので紹介します。

外壁 屋根 軒裏 破風 樋 幕板 板金 付帯 全ての塗装作業を施工してます。

まずはじめに高圧洗浄の作業を施工いたしました。
隣接しております家が近かったので、細心の注意を払いながら高圧洗浄をしました。
高圧洗浄で埃などの汚れが飛散する場合は、養生等で迷惑かけないよう作業します。
お客様の近隣の方々へは事前に挨拶させて頂き、気持ちよく作業ができるよう心掛けてます。

        
        外壁シーリング工事について

まずはシーリングの打替え工事から作業させて頂きました。
既存のサイディングボードの目地【柔らかい部分】の打替え作業を施工し、
破風部分 サッシ廻り 幕板の取合いなどなど、必要箇所はすべて打ち替えております。
シーリング材料にはコニシボンドさんのボンド MSシールを使用してます。
変性シリコン系ノンブリード 2成分形の低モジュラス。伸縮に対する追随性に優れるため、
サイディングボードムーブメントが大きく幅の広い目地に適しています。
サイディングなどの外壁材は温度変化によって伸縮し、目地幅などが変化します。
このようにムーブメントが働く目地のことをワーキングジョイントといいます。
ムーブメントが生ずる原因としては温度・湿度の変化に伴う部材の変形や地震に伴う
層間変位や風による部材のたわみ等が挙げられます。
したがって、目地設計ではシーリング材の接着性、ムーブメント追従性、耐久性、施工性などを
十分考慮して目地設計をし、目地幅、深さを決定しなければなりません。
また、ワーキングジョイントの場合3面接着にすると、ムーブメントにより
シーリング材に局部的な応力が生じ破断しやすいので3面接着の防止をする必要があります。
2面接着になるように底面のボンドブレーカーなどの徹底と確認作業も大事な知識です。




        外壁塗装について

日本ペイントさんの材料で、下塗りにはパーフェクトシーラーを使用しました。
外壁の表面の傷みなどはほとんどなく、とても作業のしやすい状態でした。
最初の塗替え時期を早めに施工することで、住宅はより長持ちするといわれています。
パーフェクトシーラー下塗りは含侵浸透して内側から固めてくれる優れた下塗り材です。
さらに表面に膜を造ってくれる造膜型の最高な下塗り材です。
辻塗装店では下塗り塗料を良い材料を使うことを、いつもいつも心掛けてます。
上塗も大事なのですが、下塗りをしっかりと施工いしないと硬化が得られません。
上塗と同じくらい、もしくはそれ以上に下塗りに対してのこだわりを持って作業してます。
上塗の材料にはファインパーフェクトトップをしてます。
パーフェクトシリーズの弱溶剤型1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料になります。
高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で耐候性を高める「ラジカル制御技術」により、
紫外線に強い1液弱溶剤系シリコングレードを超える強靭な塗膜を形成し、
塗りたての美しさを長期間保ちます。
仕上がりの均一性に優れているため、より美しく仕上げることのできる塗料です。
期待耐用年数につきましては10年~14年程度の耐久年数になります。


        外壁などの施工の色について

こちらの住宅の色の選定につきましては、
上部の外壁をはほとんど白にみえる材料で施工し、
下部の外壁とポイントをグレーベージュ系統の色で仕上げました。
白の清潔感といったクリーンなイメージと、
灰色は協調性が高くどんな色にもなじみ合う色ですので、
色の好みはそれぞれあるのですが、白と灰色のコントラストで美しく仕上がりました。
さらに屋根に黒系統【黒に近いグレー】を使用してますので、しっかり締りのある、
バランスのとれた雰囲気で、とても無難にマッチしております。


        屋根塗装について

屋根はスレートのコロニアル屋根でしたので、毎度おなじみのパーフェクトシーラー下塗りしました。
上塗の材料にはファインパーフェクトベストを使用しました。
外壁に比べて多量の紫外線照射を受ける屋根を守るため、パーフェクトシリーズの
「ラジカル制御」技術を踏襲した屋根用のパーフェクトシリーズの塗料です。
2液型の強じんな塗膜と優れた作業性が両立された高耐候屋根用塗料です。
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を長期に渡って維持してくれます。
スレートの屋根は特に下塗りが大事ですので、良い材料を必ず使ってます。
もちろんすべて大事なのですが、吸い込みが激しかったりするので、
気にかけて作業してくれる施工店じゃないと、耐久年数に必ず差が出ます。
状況次第では下塗りを3回塗りで施工することもあります。
本当に重要で、正しい知識が必要な、大事な工程です。
正しい提案と、助言をしてくれる、施工店を強くお勧めいたします。
塗装にかける思いが強い施工店では、しっかり下塗りを大事に進めてくれると思います。
スレートのコロニアル屋根の大事な情報です。


        縁切り部材・タスペーサー工法

従来の縁切り工法は、皮スキやカッターなどの工具を用いて、乾いた塗料を剥がしていく工法ですが、
以下のような問題点がありました。
・とても手間のかかる(2人がかりで丸1日)工程が増え費用も増える
・しっかりと乾燥していないまま行うと再び隙間が埋まってしまう恐れがある
・乾燥後に屋根に登り行なうので、綺麗になった屋根を汚してしまう
・縁を切った部分の塗装が傷む
これらを解消するために出てきたのがタスペーサー工法です。
タスペーサー工法は、タスペーサーという隙間を確保する器具を下塗り後に取付ける工法です。
挿入しづらいところはエスパッターを使います。
この縁切りの為の作業をすることで、本当の意味のある塗装工事になります。

※4mm以上のスペースが空いてしまっている屋根では、タスペーサーを使用する事が難しいです。
必ずではなく、こういった状況では必要がない場合もあります。



        その他の仕上げ材料

軒裏天井 ⇒ 日本ペイントさん 水性ケンエースを使用しました。

多機能タイプの環境配慮形水性つや消し塗料。  
内装・外装の各部位に塗装可能です。
1液水性反応硬化形なので、密着性にすぐれています。
また、※やに止め性、付着性、耐水性などにもすぐれています。
落ち着きのある艶消し材料で、住宅の軒裏に頻繁に使用してます。


鉄部・樋・付帯 ⇒ 日本ペイントさん ファインパーフェクトトップを使用しました。

外壁と同じ材料を使用することで、耐久年数を揃えることができます。
作業がしやすい材料という事もあり、付帯などの細かい作業には、
とても有効かつ優秀な材料になります。

福岡県 太宰府市 H様邸 住宅 塗装工事

福岡県 太宰府市 H様邸 塗装工事 施工前

福岡県 太宰府市 H様邸 塗装工事 施工前

福岡県 太宰府市 H様邸 塗装工事 施工後

福岡県 太宰府市 H様邸 塗装工事 施工後

コメント

こちらは太宰府市のH様邸の塗装工事を施工させて頂きましたので、紹介させて頂きます。

高圧洗浄後からの作業を紹介します。

        
        外壁シーリング工事について

まずはシーリングの打替え工事から作業させて頂きました。
サイディングボードの目地は既存撤去打替え作業で施工しております。
2面接着になるように底面のボンドブレーカー確認作業もしっかり行いました。
シーリング材料にはコニシボンドさんのボンド MSシールを使用してます。
変成シリコーンポリマーを主成分とした高性能建築用の変性シリコンシーリング材です。




        外壁塗装について

日本ペイントさんの材料で、下塗りにはパーフェクトシーラーを使用しました。
外壁の表面が若干傷んでいる箇所がありましたので、そういった箇所には下塗り2回施工してます。
パーフェクトシーラーしっかり含侵浸透して内側から固めてくれる優れた下塗り材です。
さらに表面に膜を造ってくれる造膜型の最高な下塗り材です。
色んな用途に使用できるため、少しでも安心する為に良い下塗り材を使用しております。
上塗の材料にはファインパーフェクトトップを使用しております。
パーフェクトシリーズの弱溶剤型1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料になります。
粘性調整によりレベリング性(均一に平らになる力)を向上させ、美しいつやが得られます。
防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。
更なる防カビ効果が欲しい方はオプションで強力防かびを選択することも可能です。
期待耐用年数につきましては10年~14年程度はしっかりあると思います。


        外壁タイル模様活かし仕上げ

外壁塗装はタイル模様を活かすために、特殊ローラーにてタイル模様を再現施工しました。
先ず目地色で全体をしっかり2回塗りで仕上げた後に、表面のみ色替えで施工するという手順です。
なかなか技術のいる作業になり、作業手間とコストのかかる工法にははなりますが、
施工する側としましては新しく新鮮な気持ちで作業することができますので、ありがたい工法です。
特殊な仕上げ施工をした現場は印象にも残りますし、達成感もさらに増します。


        屋根塗装について

屋根はスレートのコロニアル屋根でしたので、高機能パーフェクトシーラーを下塗りしました。
外壁と同じく劣化部分は、しっかり固めるために下塗りも2回塗りで施工してます。
上塗の材料にはファイン4Fベストを使用しました。
ターペン可溶4フッ化フッ素セラミック変性樹脂屋根用塗料になりまして、
超耐久性の4フッ化フッ素(4F)と、セラミック配合技術の組み合わせにより、
超耐久性を実現しており、屋根という厳しい環境に耐えることができます。
屋根は直接紫外線や雨風の影響を受ける箇所になりますので、外壁より良い材料を推奨してます。
そうすることで屋根と外壁のバランスを良くするための提案として推奨させてもらってます。
外壁 パーフェクトシリーズ 屋根 フッ素仕上げは かなりお勧めの組み合わせです。


        縁切り工法のタスペーサー取付け

コロニアルの屋根では縁切工法が必要な事も毎回伝えさせて頂いてます。
屋根の水抜け部分を材料で塞いでしまうと、湿気や結露や雨などが逆流してしまいます。
せっかく塗装工事をしたのに、雨漏れの原因にしてしまったり、内部の腐食を悪化させてしまいます。
そんなことが起きてしまったら本も子もありません。
こんな小さいようなことが大きい事をしっかり理解してもらい作業を行っております。
屋根の小口の重なり部分にタスペーサーを挿入することで適度な隙間を与え、
塗料の溜りによる屋根材の上下重なりを塞ぐことなく確実に通気性を確保できます。
屋根材の端と端にカーボン製の部材を取付けて、 約1㎡あたりに10個程度取付けてます。


        その他の仕上げ材料

軒裏天井 ⇒ 日本ペイントさん 水性ケンエースを使用しました。

水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも使える環境に優しい塗料です。
水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。
辻塗装店では住宅の天井【軒天】では毎回お世話になっている材料です。
やはり透湿性に優れているところと、艶消しで落ち着いた雰囲気になるのでバランスがいい塗料です。



鉄部・樋・付帯 ⇒ 日本ペイントさん ファインパーフェクトトップを使用しました。

今回のH様邸では外壁にも使用していますが、
木部、鉄部、コンクリート、モルタル、サイディングなどオールマイティに使えます。
「転写性によるグリップ感」が良く施工がし易いため、キレイに仕上がるので
細かい作業の多い付帯部分の塗装には常におすすめしてます。

辻塗装へお問い合わせ