外壁塗装を黒色でもっとモダンかつおしゃれに!
2021年3月25日
外壁の塗り替え、次はどんな色にしようかとワクワクしませんか? 最近、外壁塗装で注目されているカラーは黒! とってもシャープでおしゃれな感じがして、実際に町を歩いていても黒い外壁の家をよく見かけるようになりました。 しかし、外壁塗装においては、どんな色にもメリット・デメリットは必ずあるものです。 そこで今回は、外壁のカラーを黒色にした場合の特徴を紹介します。 黒色で外壁塗装を考えて……
2021年3月25日
外壁の塗り替え、次はどんな色にしようかとワクワクしませんか? 最近、外壁塗装で注目されているカラーは黒! とってもシャープでおしゃれな感じがして、実際に町を歩いていても黒い外壁の家をよく見かけるようになりました。 しかし、外壁塗装においては、どんな色にもメリット・デメリットは必ずあるものです。 そこで今回は、外壁のカラーを黒色にした場合の特徴を紹介します。 黒色で外壁塗装を考えて……
2021年3月19日
外壁塗装では家の外側を塗装していきますが、外壁に沿うようにして取り付けられているエアコンの扱いはどうなるのでしょうか。 一緒に塗ってもらえるのか、または取り外しが必要になるのか、気になっている方もいらっしゃると思います。 事前に移動が必要となると、手間もかかります。 また、暑い夏や寒い冬はエアコンが必要です。 そこで工事中には、エアコンは使うことができるのかどうかも知っておきたいで……
2021年3月12日
残念ながら、外壁を塗装したばかりなのに、剥がれてきてしまったり、塗膜が膨れてしまったりすることがあります。 その原因のひとつとして挙げられるのが、塗料の乾燥不足です。 外壁の塗装では通常3~4回にわたって重ね塗りをしますが、その都度しっかりとした乾燥が必要になります。 しかし、業者の知識不足や手抜き工事などで乾燥時間が足りなくなってしまうと、剥がれなどの不具合が起きてしまうのです。……
2021年2月22日
「そろそろ外壁塗装を検討しよう」と思った時に、一番頭を悩ませるのは「どの業者に依頼するか」ということでしょう。 住宅を建ててもらった工務店、あるいはハウスメーカー、ネットで評判の良い大手企業、街で看板を見かける地元の塗装業者など、外壁塗装の相談先はいくつも思い浮かぶかもしれません。 10年に1度と言われる塗装工事なので、初めて外壁塗装をされる方も多いことでしょう。 外壁塗装には多額の……
2021年2月16日
家の外壁を塗り替えるタイミングは、目安として10年ごとに一度といわれています。 しかし、それ以前であっても外壁に劣化が見えはじめたら、早急に塗装工事を考えなければいけません。 いざ外壁塗装をするとなると「季節はいつが良い?外壁の工事は屋外での作業になるし、冬場は無理?」と、このように思いこまれている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 確かに冬は寒さも厳しく、日照時間も短くなります……