スマートフォン版を表示

外壁塗装コラム

外壁塗装の定番色「白」そのメリット・デメリットとは?

2021年8月19日

外壁塗装に使用する色で、人気なのはやはり白です。 明るい雰囲気になりますし、膨張色は家を大きく見せる効果もあります。 爽やかな白い外壁にすると、新築のようにみえて気持ちが良いでしょう。 白は汚れやすいという心配もありますが、最近では防汚効果の高い塗料もあります。 そのため、以前ほど汚れを気にせずに済むようになってきています。 白色とひと口に言っても、アイボリー系クリーム系と多くの……

>>この記事を読む

DIYで外壁塗装はできる?揃えるべき必要な道具をまとめて紹介

2021年8月12日

外壁塗装はお金がかかるので、自分でやってみようと思われる方もいらっしゃるでしょう。 2階建て以上の高い建物は、危険が伴うので難しいプロに任せる方が無難です。 ただ、足場が不要な高さで、塗装する面積もそれほど広くなければ、趣味の一環としてチャレンジしてみるのも良いかもしれません。 DIYで外壁塗装するには、様々な道具が必要になります。 プロは数多くの種類の道具を使いこなして、仕上げて……

>>この記事を読む

外壁塗装でトラブル発生!手直しはできる?できない?

2021年8月11日

新築から10年目は、一般的に外壁塗装の目安といわれています。 外壁塗装は、住宅を守る大切なものですので、劣化する前に必ず塗り替えが必要です。 しかし、塗り替え後のトラブルが少なからず発生してしまっているのも事実です。 今回紹介するのは、外壁塗装を終えて気になる箇所がある場合の手直しについてです。 これから外壁塗装を行う予定のある方……

>>この記事を読む

平屋の外壁塗装に足場は必要?2階建てとの違いを検証

2021年7月20日

日本の住宅は二階建ての戸建てが多いですが、中には平屋建ての住宅もあります。 敷地を贅沢に使った平屋の建物は魅力的なので、できるだけ長く住み続けられるよう、メンテナンスをしっかりとしていきたいものです。 10年に一度といわれる外壁塗装工事は、メンテナンスのうちのひとつです。 二階建ての塗装工事の方法や目安についての情報は手に入りやすいですが、平屋の場合は高さが低いことで、割安になるので……

>>この記事を読む

茶色の外壁塗装でおしゃれで落ち着いた雰囲気を実現する方法

2021年7月12日

住宅の外壁を塗り替える際、色選びに頭を悩ませる方も多いかと思います。 白系統の色は無難ではありますが、その分採用する方も多いため、ありきたりに感じるかもしれません。 「せっかく塗り替えるならおしゃれな家にしたい」と、考えているのならなおさらです。 このような方が増えていることから、最近では白系統以外の外壁も増えてきています。 その中でも近年人気を博してきているのが、茶色系統の外壁塗……

>>この記事を読む