福岡県 太宰府市 G様邸 住宅 外壁 屋根 塗装工事
コメント
こちらは太宰府市のG様邸の塗装工事を施工させて頂きましたので紹介します。
外壁 屋根 軒裏 破風 樋 幕板 板金 付帯 全ての塗装作業を施工してます。
まずはじめに高圧洗浄の作業を施工いたしました。
隣接しております家が近かったので、細心の注意を払いながら高圧洗浄をしました。
高圧洗浄で埃などの汚れが飛散する場合は、養生等で迷惑かけないよう作業します。
お客様の近隣の方々へは事前に挨拶させて頂き、気持ちよく作業ができるよう心掛けてます。
外壁シーリング工事について
まずはシーリングの打替え工事から作業させて頂きました。
既存のサイディングボードの目地【柔らかい部分】の打替え作業を施工し、
破風部分 サッシ廻り 幕板の取合いなどなど、必要箇所はすべて打ち替えております。
シーリング材料にはコニシボンドさんのボンド MSシールを使用してます。
変性シリコン系ノンブリード 2成分形の低モジュラス。伸縮に対する追随性に優れるため、
サイディングボードムーブメントが大きく幅の広い目地に適しています。
サイディングなどの外壁材は温度変化によって伸縮し、目地幅などが変化します。
このようにムーブメントが働く目地のことをワーキングジョイントといいます。
ムーブメントが生ずる原因としては温度・湿度の変化に伴う部材の変形や地震に伴う
層間変位や風による部材のたわみ等が挙げられます。
したがって、目地設計ではシーリング材の接着性、ムーブメント追従性、耐久性、施工性などを
十分考慮して目地設計をし、目地幅、深さを決定しなければなりません。
また、ワーキングジョイントの場合3面接着にすると、ムーブメントにより
シーリング材に局部的な応力が生じ破断しやすいので3面接着の防止をする必要があります。
2面接着になるように底面のボンドブレーカーなどの徹底と確認作業も大事な知識です。
外壁塗装について
日本ペイントさんの材料で、下塗りにはパーフェクトシーラーを使用しました。
外壁の表面の傷みなどはほとんどなく、とても作業のしやすい状態でした。
最初の塗替え時期を早めに施工することで、住宅はより長持ちするといわれています。
パーフェクトシーラー下塗りは含侵浸透して内側から固めてくれる優れた下塗り材です。
さらに表面に膜を造ってくれる造膜型の最高な下塗り材です。
辻塗装店では下塗り塗料を良い材料を使うことを、いつもいつも心掛けてます。
上塗も大事なのですが、下塗りをしっかりと施工いしないと硬化が得られません。
上塗と同じくらい、もしくはそれ以上に下塗りに対してのこだわりを持って作業してます。
上塗の材料にはファインパーフェクトトップをしてます。
パーフェクトシリーズの弱溶剤型1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性塗料になります。
高耐候酸化チタンと光安定剤によるW効果で耐候性を高める「ラジカル制御技術」により、
紫外線に強い1液弱溶剤系シリコングレードを超える強靭な塗膜を形成し、
塗りたての美しさを長期間保ちます。
仕上がりの均一性に優れているため、より美しく仕上げることのできる塗料です。
期待耐用年数につきましては10年~14年程度の耐久年数になります。
外壁などの施工の色について
こちらの住宅の色の選定につきましては、
上部の外壁をはほとんど白にみえる材料で施工し、
下部の外壁とポイントをグレーベージュ系統の色で仕上げました。
白の清潔感といったクリーンなイメージと、
灰色は協調性が高くどんな色にもなじみ合う色ですので、
色の好みはそれぞれあるのですが、白と灰色のコントラストで美しく仕上がりました。
さらに屋根に黒系統【黒に近いグレー】を使用してますので、しっかり締りのある、
バランスのとれた雰囲気で、とても無難にマッチしております。
屋根塗装について
屋根はスレートのコロニアル屋根でしたので、毎度おなじみのパーフェクトシーラー下塗りしました。
上塗の材料にはファインパーフェクトベストを使用しました。
外壁に比べて多量の紫外線照射を受ける屋根を守るため、パーフェクトシリーズの
「ラジカル制御」技術を踏襲した屋根用のパーフェクトシリーズの塗料です。
2液型の強じんな塗膜と優れた作業性が両立された高耐候屋根用塗料です。
藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を長期に渡って維持してくれます。
スレートの屋根は特に下塗りが大事ですので、良い材料を必ず使ってます。
もちろんすべて大事なのですが、吸い込みが激しかったりするので、
気にかけて作業してくれる施工店じゃないと、耐久年数に必ず差が出ます。
状況次第では下塗りを3回塗りで施工することもあります。
本当に重要で、正しい知識が必要な、大事な工程です。
正しい提案と、助言をしてくれる、施工店を強くお勧めいたします。
塗装にかける思いが強い施工店では、しっかり下塗りを大事に進めてくれると思います。
スレートのコロニアル屋根の大事な情報です。
縁切り部材・タスペーサー工法
従来の縁切り工法は、皮スキやカッターなどの工具を用いて、乾いた塗料を剥がしていく工法ですが、
以下のような問題点がありました。
・とても手間のかかる(2人がかりで丸1日)工程が増え費用も増える
・しっかりと乾燥していないまま行うと再び隙間が埋まってしまう恐れがある
・乾燥後に屋根に登り行なうので、綺麗になった屋根を汚してしまう
・縁を切った部分の塗装が傷む
これらを解消するために出てきたのがタスペーサー工法です。
タスペーサー工法は、タスペーサーという隙間を確保する器具を下塗り後に取付ける工法です。
挿入しづらいところはエスパッターを使います。
この縁切りの為の作業をすることで、本当の意味のある塗装工事になります。
※4mm以上のスペースが空いてしまっている屋根では、タスペーサーを使用する事が難しいです。
必ずではなく、こういった状況では必要がない場合もあります。
その他の仕上げ材料
軒裏天井 ⇒ 日本ペイントさん 水性ケンエースを使用しました。
多機能タイプの環境配慮形水性つや消し塗料。
内装・外装の各部位に塗装可能です。
1液水性反応硬化形なので、密着性にすぐれています。
また、※やに止め性、付着性、耐水性などにもすぐれています。
落ち着きのある艶消し材料で、住宅の軒裏に頻繁に使用してます。
鉄部・樋・付帯 ⇒ 日本ペイントさん ファインパーフェクトトップを使用しました。
外壁と同じ材料を使用することで、耐久年数を揃えることができます。
作業がしやすい材料という事もあり、付帯などの細かい作業には、
とても有効かつ優秀な材料になります。